その時の様子をお伝えします。
例によって写真が多いので、表示を区切っています。
場所は京都の北部にある美山町です↓
by GoogleMap |
朝に集合して・・・ |
![]() |
いざ美山町へ! |
![]() |
はい、到着!! |
![]() |
美山かやぶき館美術館を訪れました。 |
すぐそばにマイクロ水力発電機を発見!電気のある自給自足暮らしも夢じゃない。 |
![]() |
かやぶき屋根の集落は壮観! |
至るところにある放水銃の小屋。 |
![]() |
【参考画像】年に2回ほど、こんな感じで点検放水をするとか。 |
かやぶき屋根のカフェ・ギャラリー 『彩花』 |
![]() |
屋根のボリューム感たるや。 |
![]() |
縁側でのんびりしてみたり、 |
![]() |
囲炉裏を囲んでみたり。 |
レンタカーのトリコロール |
![]() |
公園近くのダム見学。昭和36年に制作されたとのこと。年季あるわぁ。 |
![]() |
高い所って下を覗き込みたくなるよね。 |
山桜を目指して登山する人々・・・のように見える写真 |
![]() |
みんなで花見を楽しみました! |
0 件のコメント:
コメントを投稿