自己紹介

京都市左京区松ヶ崎, 京都府, Japan

ようこそ京都工芸繊維大学 建築設計学専攻『角田研究室』のBlogへ! 学生の日々の活動やみなさんへのお知らせを公開しています。

角田研究室のホームページはこちら

RSS登録はこちら

RSS RSS登録はこちらから

2012年11月25日

【毎年恒例】atelier FTK Home Coming Dayを行いました。

毎年恒例 atelier FTK Home Coming Dayを行いました。

船越先生・竹内先生をはじめOB・OGの皆様、学生のために来ていただき、本当にありがとうございました。
特に今回の講演をしていただいた、古川亮太郎様、村田昌司様に感謝いたします。

また来年も皆様とお会いできることを楽しみにしております。

ノートルダム女子大学 公園計画とコンペの成果を発表する原くんと飯田くん
迫事務所でのインターンシップの話をする棟くん
パリでの交換ワークショップの話をする村上さん
株式会社 中藏での経験を講演してくださった古川さん
ビフォーアフターの取材のお話が印象的でした。

ヨーロッパでの学生時代の経験を講演してくださった村田さん
学校の様子について作品を交えて話してくださいました。

4次会で松井さんのアドバイスを受ける飯田くん

2012年11月21日

【告知】atelier FTK Home Coming Day


いよいよ学祭の日が迫ってきました。
校門前の通りには出店の広告となる旗も飾られ、まさに”お祭り”といった雰囲気になっています。
我が研究室は、今年も学祭期間中に”HOME COMING DAY”を行います。
皆様お誘い合わせの上、是非ご参加ください。学生一同、心よりお待ちしております。

日時:2012年11月24日(土)午後2時より
場所:本学6号館1階 0611教室


さて、研究室の新しいホームページも概ね作成することができました。
今後も作品などを更新していく予定です。
どうか目を通していただき、感想や意見などをいただけるとありがたいです。
ホームページ内にBBSを導入していますので、そちらにどうぞ気軽に書き込んでください。

研究室URL
http://www.cis.kit.ac.jp/~a-ft/kaku/kaku_lab.html





2012年11月13日

キャンパスライフ

学校のキャンパスにも秋の賑やかさがやって来ました。
ほぼ毎日通う場所だから気づきにくいことだけど、キャンパスの環境も日々変化しているんですね。

大学に入学してから、どれだけ自分が変わっていったのか。変わらなかったことはなんだろうか。
少し考えさせられます。

2012年11月10日

縦割り打ち上げ

3回生から院生までを含めた縦割り課題の前期発表が終わったので、”焼肉”打ち上げに行きました。

どのテーブルも盛り上がっている様子だけど・・・・・・あれ?







2012年11月9日

縦割り課題 前期発表!

一人の建築家の作品を三つ取り上げて、それらの作品を分析し、それを踏まえて設計する課題の前期発表会を行いました。

一ヶ月という短い期間のなかで、他人に面白いと思わせる発見をし、それをまとめて発表する。

論文のように「なにか一つのことを言う」難しさを各々が感じながら、会を閉じました。

これからは三回生が個人で設計に取り組む番です。頑張って!












2012年11月7日

紅葉の季節

天高く馬肥ゆる秋。皆様いかがお過ごしでしょうか。

木々の葉先が色づき始めた秋の金閣寺に行って来ました。

この日はお日柄も良く、多くの観光客で賑わっていました。

秋の夕日に照らされた金閣寺は神々しく水面に映えていて、何度も訪れている金閣寺に、改めて仏閣建築の力強さを感じることができました。

この時期に金閣寺を訪れるなら、夕暮れ時をおすすめします。


2012年11月1日

机の上は状態を表す。

机の上はその人の心の状態を表すとはよく言ったものですが、角田研究室の院生はどんなふうに自分の席を使っているのでしょうか。こっそり検証してみました。



お手本のような机です。よく片付いている上に、棚を使って本をスッキリと収納して見せています。


いろいろな小物を置いて、自分なりの空間を作っています。観葉植物でリラックス効果が期待できそうだけど、この植物、茎が伸び過ぎでは?

 
う~ん、これは片付けの必要アリですね。本と資料が混在してるカオス机です。キーボードがなぜか2つあるし。



デュアルディスプレイとペンタブレットの置かれた実用性高めの机ですね。片付け度はこれくらいが標準という気がします。


よく片付いています。砂時計や付箋がカラフルなので、どこか楽しげな雰囲気を感じます。


作業台になっている机ですね。カッターマットはA1サイズなので、一人あたりの机はかなり大きめだということが見て取れます。初めはこんなに広かったのか。


普段目に入る人の机でも改めて見てみると、机の上を片付けている人は棚を使って上手く荷物を収納していました。なるほど参考になります。

以上、机の上見て我が振り直せのコーナーでした。